修理ミス
- 2020年3月2日
iPad Pro 9.7インチ 基板修理 データ復旧 修理ミスにより表示しなくなった
iPadの修理ミス、特にProシリーズは多く依頼がございます。 断電できていない状態で、パネルを装着し、回路を焼いてしまった事による表示不良、バックライト不良、電源が入らない、などの修理が多いです。 iPadProのバッテリー端子が、これまでよりも厄 […]
- 2020年1月14日
iPhone8 修理ミスによりクレーム発生! 大阪の同業者様が車で直接来店 超特急基板修理 CPU移行 データ復旧
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年の […]
- 2019年9月13日
iPhone8基板修理 バッテリー残量表示1%のまま、充電されない、充電増えない
基板を確認すると本来あるはずの部品が取れておりました。 それが原因で、充電残量が1%のままで増えない状態になっています。 基板の土台も、一箇所なくなっています。 まずは、無くなっている基板の土台を修復します。 同じ電気ラインから、エナメル線を使用し、 […]
- 2019年9月12日
iPhone5S 基板修理|バッテリー交換後に電源が入らない 画面が表示されない
電源が入らないとの事でしたが、診断すると、電源は入るが画面表示がない状態でした。 修理後になったので、作業中に触れそうな箇所を最初にみていきます。 今回の原因は、パネルのコネクタを抑えるプレートの、ネジを入れ間違えたことによる故障でした。 ネジ穴の土 […]