最高峰の技術!専門的な設備!豊富な経験と知識!iPhone基板修理データ復旧は弊社にお任せください

iPhone基板修理の技術研修

2020/10現在、新規研修受付中止中

2020/10現在、新規研修受付中止中

iPhone基板修理技術研修とは

電源が入らない、水没、表示しない、タッチできない、などの様々な基板原因の故障を修理できるようになります。

できる業者が少ないからこそ、技術を習得すれば強力なアピールポイントになりますし、売り上げ増加にも期待できます。

FC本部様、複数店舗運営オーナー様などにおススメです。

iPhone基板修理研修の期間

1ヶ月を予定しております。期間や時間などの詳細は調整可能です。

もちろん、1ヶ月で完全に修理できる訳ではございませんので、永久的なサポートを致します。

研修終了後に、グループチャットに加入をしてもらい、情報共有や修理時のサポートをさせていただきます。

iPhone基板修理研修の費用

研修費用は一百万円(税込)です。

お支払いは、事前銀行振り込みor研修初日に現金支払いとなります。

弊社のポイント

弊社のポイント①

【永久的な、情報提供&技術サポート】

​研修が終わっても、すぐ一人で修理が完璧にできる訳ではありません。

どうしても経験が足りないので、時間がかかったり、原因が見つからなかったりもします。

そんな時に、いつでも聞ける人がいると心強いですよね。

そして、新しい機種が出た際の修理情報や、日々の修理で実際遭遇した、知識として役に立つと思われる修理例は、惜しみなく共有させていただきます。

​グループを作成してあり、同じ基板修理をしている者が情報を発言したり、こんな修理があったと共有してくれますし、修理の際に不明な点があれば、サポートいたします。

​弊社のポイント②

【基板修理の設備や消耗品の代行輸入】

​実際にしばらく修理をこなして経験が増えると、最初のころは揃えていなかった設備や、新しい機械などが必要になります。

機械や消耗品のほとんどは、日本国内では販売されておらず、個人で買うにはハードルがあります。

また直接海外からパネルを仕入れている業者でも、基板修理用の設備や部品となると取り扱いがなかったりします。

なによりも、実際に色々試した者の意見があれば、失敗しませんし、使用方法も聞くことができます。

iPhone基板修理研修のQ&A

研修スケジュールについて

毎週日曜日休み、研修時間は10時~17時までを予定しております。

20時ごろまで研修していただく事も可能です。

詳細はご相談ください。

泊まりの場合、近くに宿泊施設はあるか?

当センターはJR名古屋駅周辺のため、ホテルは数多くございます。

研修会場から徒歩5分程度で格安ホテル(2200円/1泊)がございます。

どこまで習得できるか不安。

 毎日課題を設けてあり、それができるようになったら次のステップに移る形です。

 技術や情報共有は研修が終わってからも、永久的なサポートをさせていただきます。

道具、設備はいくらかかる?

基板修理の設備でおよそ20万円程度です。

※弊社で代わりに輸入した際の費用です。(関税や送料込み)

研修費用は後払いできますか?

研修初日に現金一括払いor事前に銀行振込となります。

分割や後払いには対応しておりません。

未分類の最新記事4件

>日本で一番技術力の高いiPhone基板修理業者

日本で一番技術力の高いiPhone基板修理業者

弊社は国内外の基板修理の最先端で活躍するエンジニアと多数の交流があり、基板修理の知識と技術には自信がございます。 専門的な設備と技術を兼ね備えており、全国多数の同業者様から依頼があります。1台からでもご依頼可能ですので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。 

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。