- 2020年2月28日
iPhoneXs 基板修理 データ復旧 50階建てのビルから落下して電源が入らない
50階建てのビルから落下して電源が入らないiPhoneXsのデータ復旧です。 基板パターンがいくつも取れており、パターンの修復が必要でした。
50階建てのビルから落下して電源が入らないiPhoneXsのデータ復旧です。 基板パターンがいくつも取れており、パターンの修復が必要でした。
水没による腐食がかなり多く、状態も悪かったため、シールド内の部品をすべて交換しました。 コネクタも一箇所交換が必要でした。
MacBook Pro A1502の基板修理です。 分解し確認すると、水没があったのか腐食がありました。 腐食箇所の処理と故障したチップの交換をする事で復旧しました。
同業者様からMacBookの基板修理依頼です。 電源が入らないとの事で、分解すると水没の痕跡がありました。 腐食箇所の清掃および焼けてしまった基板の修復をし、無事起動するようになりました。
水没のiPhone6が同業者様から届きました。 基板修理をしている業者様でしたが、修理できなかったみたいで、弊社に2次修理としてご依頼いただきました。 確認すると、色んなICチップが外されている状態で、水没の痕跡も確かにありました。 修理されていると […]
漏電があり、起動しない状態でした。 故障したICチップを交換します。 無事起動し、データ復旧完了です。 Androidの基板修理もお任せください。
基板修理をされている同業者様よりご依頼です。 元々は画面割れによるタッチ不可で、パネル交換してもタッチができず、基板修理を行ったそうです。 しかしながら、修理は完了せず、逆にリンゴループの状態になったしまったみたいで、CPU移行によるデータ復旧をご希 […]
Huaweiの基板修理です。 衝撃により画面の表示がおかしくなり、同業者様で分解し別のパネルをつけたが、直らないとの事です。 衝撃によるはんだクラックがあり、取れていた部品ありました。 部品を取り付けると、無事表示が正常になりました。 Android […]
本日は、同業者様より重度破損の6Plusのデータ復旧依頼レポートです。 上の写真が届いた時の状態です。。。 どうやら喧嘩した際に、手で折り曲げたらしいです。 大事なICチップ類自体が破損していない事を祈り、分解していきます。 CPUとハードディスクを […]
新年、明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。 本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年の […]