修理レポート
- 2020年8月3日
IDロック/ジャンク基板 買取
買取の流れ ①ご連絡の上、弊社までお送りください。 ②到着後、迅速に検品し、買取可能数&確定金額をご連絡いたします。 ③同意されましたら、3日営業日以内に指定口座に振り込みさせていただきます。 基板買取金額 2022/09/15更新 機種 アクティベ […]
- 2020年8月3日
割れパネル買取
弊社のポイント 買取不可パネルは返却可能です!! ※着払いでご返送となります。 買取の流れ ①ご連絡の上、弊社までお送りください。 ②到着後、迅速に検品し、買取可能数&確定金額をご連絡いたします。 ③同意されましたら、3日営業日以内に指定口座に振り込 […]
- 2020年4月19日
iPhoneXR 基板修理
iPhoneXRで充電ができない。と基板修理依頼をいただきました。 作業前に動作確認すると、確かに充電器を繋いでも反応がありませんね。 加えて、Face IDがアクティベートできませんと出ています。 そしてさらに、wifiもグレーアウトして接続ができ […]
- 2020年4月16日
iPhone6 重度の水没 基板修理 CPU移行作業でデータ復旧成功
かなり重度の水没からデータ復旧のご依頼です。 コネクタの腐食がひどく、この基板での修復は難しいと判断しましたので、別の基板にCPUなどのICチップを移植する方法で対応します。 正常な基板と比べると、かなりの重症の水没だと分かりますね。 CPUやハード […]
- 2020年4月3日
iPhone7 基板修理 CPU移行でデータ復旧
基板修理されている同業者様より、2次修理依頼でiPhone7のCPU移行作業です。 すでに色んな診断や作業をしている状態で、『CPUからの信号が測定できず、接触不良かCPU自体の故障だと思う、一度CPU移行をお願いします。』との事でしたので、直接作業 […]
- 2020年4月2日
iPad Pro9.7インチ 修理作業過程での故障により電源が入らない 基板修理で復活
修理の過程で、電源が入らなくなったiPadPro9.7の依頼です。 原因を探っていくと、メインの電源ICが故障しておりましたので、交換を実施しました。 無事復旧しました。 iPadの基板修理は、iPhoneに比べて資料が少なく、経験を元に修理すること […]
- 2020年3月12日
iPhone6S水没 他店修理不可 基板修理 データ復旧
基板修理している同業者から2次修理依頼です。 分解し、基板を確認するとICチップを外してあり、基板修理の痕跡があります。 基板を色々触っての修理不可となると、一筋縄ではいかなさそうですね。。。。 時間をかけて故障点を探すより、直接CPU移行作業する事 […]
- 2020年3月2日
iPad Pro 9.7インチ 基板修理 データ復旧 修理ミスにより表示しなくなった
iPadの修理ミス、特にProシリーズは多く依頼がございます。 断電できていない状態で、パネルを装着し、回路を焼いてしまった事による表示不良、バックライト不良、電源が入らない、などの修理が多いです。 iPadProのバッテリー端子が、これまでよりも厄 […]